作者HP
カテゴリ
全体 日記 食べ物の事 建築の事 インテリアの事 植栽 デザインの事 アートの事 映画の事 旅の事 お花 A邸 O邸 T邸増築工事 F邸新築工事 TU邸増築工事 S邸改修工事 M邸改修工事 有藤家改修工事 AnT O事務所 未分類 以前の記事
2018年 08月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 02月 22日
![]() ![]() 2/18,19,20とH邸の内見会を行いました。 見に来てくださった方々、本当にありがとうございました。たくさんの方に来ていただいて、本当にうれしい限りです。 一度にたくさん見学者がいらした時は無理でしたが、あまり混んでいない時は写真の様にお茶を飲んでいっていただきました。みなさん想像以上にくつろいで下さって、「居心地の良い空間になったのかな?」と思っています。「喫茶店でも開こうか」と冗談がでたほど。 H邸は自宅でもあるので、これから住んでいくのが楽しみです。 見に来てくださった方、ぜひご感想をお聞かせください。匿名で辛口コメントでもOKですよ。(笑) また、都合が合わずに来られなかった方、いつでも来てください。飲み会なども開きたいと思っています。 (ち) ▲
by ku-so-kenchiku
| 2006-02-22 18:44
| 建築の事
2006年 02月 14日
![]() 今年は、なんだか忙しくてバタバタしているから、チョコは買ってこようかな と思っていましたが、(よ)が出かけている間にチョコチョコっと作りました。(さぶっ) チョコブラウニーの生地をマドレーヌの型に入れて焼くという、やや間に合わせっぽい物になりましたが、ちゃんと美味しくできました。 でも、(よ)は甘いものがあまり好きでないため、反応はいまいち。結局は私のほうがたくさん食べる事になります。・・・計算どおりですけど。 来年はシュークリームにするね~。 ▲
by ku-so-kenchiku
| 2006-02-14 20:57
| デザインの事
2006年 02月 10日
![]() ![]() H邸の寝室の窓に採用したハンターダグラスの「DUETTE/デュエット」です。 一見、プリーツスクリーンのように見えますが、実は写真の様なハニカム構造になっていて、断熱性に優れたシェードです。当初の計画では、スッキリした感じにしたいけれど、ロールスクリーンでは寒々しいと思い、ローマンシェードにする予定でした。 ところが、工事が始まってからハンターダグラスのセミナーに参加する機会があり、「デュエット」を知りました。断熱性があり、デザインが良く、さらになんだか柔らかく、豊かな雰囲気に魅かれてこれに変更することにしました。 次回紹介する「SERENETTE」と共に、空間にいい表情を与えてくれていると思います。 ▲
by ku-so-kenchiku
| 2006-02-10 19:04
| インテリアの事
2006年 02月 06日
![]() ![]() 自宅の増築工事もほぼ内部は終わり、あとは外構工事という段階になってきたため、アプローチや裏の庭に植えるための植物を(よ)と二人で探しに行ってきました。 すごくたくさん種類があって、お店でいいのを見つける前にどんな植物にするかある程度決めないと、決まりそうもない。 裏庭はお風呂や脱衣室、トイレから見えて、長細い庭。あまり大きくならず、雰囲気のある植物がいい。本で探していると「侘助」がよさそうだったので探してみると、侘助にもいろいろあって、「数奇屋」という薄いピンク色の花の咲くのを(よ)が気に入った。 2世帯形式なので玄関ももう一つでき、その横に1本何か植えたいのだけれど、これが難しい。落葉樹にすれば、花や紅葉も楽しめて良さそうだけれども、葉が落ちた冬はちょっと淋しい気がするし・・・。オリーブや月桂樹なら常緑で、実や葉を料理にも使えるからいいかな?とか。ちゃんと育つのかまだ良く調べてはいません。何かオススメありますか? また来週にでも行ってこよっと (ち)。 ▲
by ku-so-kenchiku
| 2006-02-06 19:49
| 日記
1 |
ファン申請 |
||